新規開院!
CT完備で
より正確な診断を

最新のCTスキャンを使用して、
耳・鼻・喉の疾患に対する
精密かつ迅速な診断を実現します。

イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像
飯田橋みみ・はな・のどクリニック イメージ画像

地域に根ざした
最先端の耳鼻咽喉科医療

飯田橋みみ・はな・のどクリニックは、
耳・鼻・喉の健康を守るために最先端の医療技術を提供する、
新しい耳鼻咽喉科クリニックです。
私たちは、CTスキャンによる精密診断を通じて、
より迅速かつ的確な治療を提供し、
患者様一人ひとりに最適なケアをお届けします。
さらに、補聴器適合検査を実施し、
聞こえに不安がある方にも専門的なサポートを提供いたします。
地域の皆様に信頼される医療機関として、
常に最善の治療を追求し、患者様の生活の質向上に貢献します。

飯田橋みみ・はな・のどクリニック イメージ画像
飯田橋みみ・はな・のどクリニック イメージ画像

ABOUT

診断ができる病気

副鼻腔炎

副鼻腔は、鼻の穴の周りの複数ある空洞の事で、上顎洞・篩骨洞・前頭洞・蝶形骨洞の4つに分類されます。
レントゲン撮影では上顎洞の炎症はある程度分かりますが、それ以外の部位はレントゲンでははっきりと映らず、判断しにくい事があります。
その点、CTでは全ての副鼻腔を細かく観察する事ができ、副鼻腔炎の病変を発見して、適切な治療につなげる事ができます。
また、通常の副鼻腔炎は細菌感染から発症しますが、特殊な副鼻腔炎としてカビ(真菌)や虫歯が原因で起こる事があります。
カビ(真菌)や虫歯が原因の場合は、通常の副鼻腔炎の治療では改善しませんので、CT撮影をしておらず、副鼻腔炎がなかなか治らない場合には、CTによる診断をおすすめします。

副鼻腔炎

鼻骨骨折・顔面骨骨折

外傷に伴う骨折の診断、手術適応の評価ができます。
鼻骨骨折・頬骨骨折、眼窩壁骨折など顔面骨骨折はCTでしか診断できません。
3次元画像でみると骨折の状態が一目でわかります。

鼻骨骨折・顔面骨骨折

中耳炎、伝音性難聴

鼓膜の奥に中耳とよばれるスペースがあり、その中に耳小骨という骨があります。鼓膜でキャッチされた音はこの耳小骨を通って、内耳や神経へと伝わっていきます。この、音を伝える耳小骨や中耳の病気が原因でおこる難聴を伝音性難聴とよびます。
中耳は外からは見る事ができませんので、原因不明の伝音性難聴の診断にはCTが有用です。
その他、中耳に腫瘍のようなできものを作って周りの骨を壊していく、真珠腫性中耳炎という特殊な中耳炎があります。真珠腫性中耳炎の診断、重症度の判定も可能です。

中耳炎、伝音性難聴

Cutting-edge otorhinolaryngology medical care

Cutting-edge otorhinolaryngology medical care

GREETING

院長挨拶

飯田橋みみ・はな・のどクリニックの院長の石本晋一でございます。大学病院勤務の後、山手メディカル・JR総合病院で耳鼻科医として新宿周辺の患者様を中心に診療に従事し、多くの患者様と向き合ってまいりました。この豊富な経験を基に、今後は飯田橋の地にて、地域の皆様の健康維持と向上に貢献できるよう努めてまいります。

当クリニックでは、患者様一人ひとりの症状に合わせた丁寧な診察を心がけ、最新の医療技術を提供する事を目指しております。何かご不明な点やお困りの事がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

皆様のご期待に応えられるよう、スタッフ一同とともに日々研鑽を重ねてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

院長 石本晋一

【学歴】
平成 4年:山形大学医学部医学科卒業

【職歴】
平成 4年:東京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科研修医
平成 4年:国立東静病院研修医
平成 6年:NTT東日本関東病院 勤務
平成 7年:亀田総合病院 勤務
平成 8年:東京大学耳鼻咽喉科医員・助手・医局長・病院講師
その間、平成13年2月~11月アメリカミシガン大学クレスゲー聴覚研究所留学
平成16年:東京山手メディカルセンター耳鼻咽喉科部長
平成24年:JR東京総合病院耳鼻咽喉科部長
令和 6年:飯田橋みみ・はな・のどクリニック院長

院長 石本晋一

GREETING

理事長挨拶

理事長 宮野 一樹

GREETING

この度、東京23区の中心地である千代田区飯田橋に、高田馬場みやの耳鼻咽喉科(本院)に次いで2院目となります、飯田橋みみ・はな・のどクリニックを開院させて頂く事となりました。飯田橋分院も高田馬場本院と同様に、CT、エコー、内視鏡、聴力検査機器関連は最新のものを整備し、都内基幹病院耳鼻咽喉科部長経験医師による的確な診断、治療を提供できる体制を整えております。

「いつでも身近に耳鼻咽喉科医療を提供できる体制を目指して」という理念のもと、近隣地域の皆様、更には東京近郊の皆様の健康維持に貢献できるよう、スタッフ一同研鑽を重ね努力していきたいと考えております。


医療法人社団MKENT 理事長
高田馬場みやの耳鼻咽喉科 院長
宮野 一樹(みやの かずき)

【学歴】
平成17年:埼玉医科大学医学部医学科卒業
平成29年:東京大学大学院医学系研究科外科学専攻博士課程修了


【職歴】
平成17年:NTT東日本関東病院外科系レジデント
平成19年:東京大学医学部耳鼻咽喉科学教室入局
その間、東大病院、東京警察病院、都立府中病院、日立総合病院、公立昭和病院、NTT東日本関東病院に勤務
平成25年:東大病院耳鼻咽喉科病院診療医
平成29年:JR東京総合病院耳鼻咽喉科医長
令和 3年:東京山手メディカルセンター耳鼻咽喉科部長
令和 5年:高田馬場みやの耳鼻咽喉科 開院
令和 6年:飯田橋みみ・はな・のどクリニック 開院

INFORMATION

医院概要

飯田橋みみ・はな・のどクリニック
医院名飯田橋みみ・はな・のどクリニック
住所〒102-0072
東京都千代田区飯田橋4-9-10 細谷ビル6階
TEL03-6380-8717
診療科目耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・頭頸部外科・アレルギー科
診療時間日/祝
9:30~13:00
診察室1院長院長院長院長院長担当医担当医
15:00~18:30
診察室1院長院長院長院長院長担当医担当医

【土日祝】■:09:30-12:30 ▲:14:00-16:30
【休診日】年末年始・夏季